結婚してというもの、、、
貯金がない、
豊かな生活ができていない、
老後が心配だ
このような金銭面の不安を抱えている新婚夫婦はたくさんいるとおもいます。
結論から言うとこの不安を解決する方法は
自分で行動を起こす事です。
宝くじ、株などで一攫千金できればいいんですけどねぇー
きついことを言いますが行動しなければ、何も変わりません。
僕もちょっと前まではそうでした。
お金のことを何も考えずにずーっとポケモンGOばかり、、、
仕事が終わりポケモンGOを満足するまでやって
家に帰ってご飯を食べてお風呂に入って寝る
そして起きて出社という生活。
こんな毎日を過ごしていた僕でも、
結婚をきっかけに変わることができました。
ポケモンGOもやらなくなりその空いた時間を使って
お金の勉強をするようになりました。
寝る時間を削ってまでとかみたいに無理に考えないでください。
通勤時間、仕事の休憩時間のちょっとした時間に
勉強するだけでも知識が増えます。
奥さんに楽をさせてあげたくないですか?
子供に気を使わせることなく
欲しいものを買ってあげたくないですか?
僕はめちゃめちゃ思います。
皆さんにこの想いが伝わればいいと思います。
ここからどういうことを新婚夫婦の皆さんにして欲しいのか解説していきます。
新婚夫婦にやって欲しいこと
1.節約
まず最初に新婚夫婦にやって欲しい事は節約をしましょうということです。
支出を減らす事でお金が貯まるようになってお金が増えていきます。
子供が成人するまでには約2000万円近くかかります。
場合によってはもっとかかってきますが、、、
家を建てる場合は約3000万位ローンを組んでいるようです。
僕も家を建てようと考えていて3000万ほどローンを組もうと考えています。
うーーーっわめちゃめちゃお金かかるやんって現実見えてきませんか?
少しでも支出を減らして豊かな生活を送るために
オススメの節約方法を書いてみました。
おすすめの節約方法
・車
車の購入を考えている夫婦は多いですよね。
子供がいるからワンボックスカー、かっこいいからSUV車
あまり車に興味がないから軽自動車などいろんな選択肢が出てきます。
しかし、都会の方であれば交通手段は多いはずです。
なので車は不必要なものだと思います。
車を使って旅行などにいく際はレンタカーなどを利用してみてください。
また、交通手段が車の方が便利な地方住みの方は新車ではなく
中古車を買ってください。
新車で車を購入しても車を売るときの値段がは下がる一方なので
新車で買うメリットがありません。
.タバコ、お酒
僕は禁煙成功してます。
意外とあっさり禁煙することに成功しました。
でも、なかなかお酒は辞められてないです、、、笑
だってビールってめっちゃうまいやん★
体を壊すことのないようほどほどに呑みます。
.スマホを格安SIMにする。
1ヶ月5000円くらい節約になりますよ♩
年間に考えたら6万円にもなります。
最近だと楽天モバイルとかすごいですよね。
ギガ使わなかったらただとかやばくなーい?笑
このほかにも貯金がある方へぜひやって欲しい節約方法もあります。
それは保険の見直しです。
まず、生命保険は貯蓄型の生命保険に入らずに掛け捨ての生命保険に入る。
保険はぼったくりの投資信託です。なので、投資をしましょう♪
車の保険は車両保険は入らずに対人、対物のみにする。
車が壊れた時は貯金で直す。保険で直したら保険料高くなりますよ?
上記の内容は勉強を始めたばかりの僕でもすぐに実践することができています。
※あくまでおすすめなので自分で納得した方だけ
この節約方法をやってみてください。
2.副業
副業をすることで収入が増えて生活に余裕が出てきます。
すぐに結果が出るものやすぐに結果の出ないものまで多くの中から
オススメの副業を3つ紹介していこうと思います。
①ブログ
ブログは長期的収入の副業です。
低コストで始めれて、ローリスクハイリターンになります。
しかし継続力が大事なのでコツコツ地道にやれる方にオススメです。
僕も今このブログを頑張っている途中です。
成果が出たらまたTwitterなどで報告しますね👍
②せどり
せどりは短期的収入の副業です。
安く仕入れて高く売るのがせどりで、シンプルな内容になります。
せどりを始めたいと言う方は楽天ポイントせどりからやるのが始めやすいです。
③プログラミング
プログラミングはまず勉強から始めないといけないので
長期的収入の副業になります。
サイトを作る際にプログラムを作成しコンピュータに
実行して欲しい作業の指令を書くことです。
始めたい方はProgateからやり始めるのがオススメです。
サイトが作れるぐらいになれば脱サラも見えてきますよ♩
今回は3つの副業を紹介しましたが、自分に合ったもの、
楽しいと思ったものを選んでいけば継続できるはずです。
3.読書
読書嫌ですよねえ、、
いやいや、文字多すぎだろ
漫画なら読めるのになぁ
って思いますよね
読書が苦手な方は小さい頃から
あまり本を読んでこなかったんじゃないですか?
なぜそう思うか。
それは僕も読書が苦手で本を全く読んでこなかったからです。
読書が苦手な方はまず、
読みたい本や身につけたいスキルの本を買ってください。
そして、目次をみて気になった見出しのページだけを読むようにすると
意外と読めるようになってきます!
何冊も読んでるうちに読書が苦じゃなくなってきますよ♪
この方法は本当にオススメです。
読書が何故いいのかについても書いていきます。
①文章力が養われる
文章力がつくと仕事上での資料やメール、
SNSなどの情報発信する際にも生かせることができます。
また、会話の中でも文章を整理しながら
話すことができるのでコミュニケーション能力が高まり、
相手に伝えたい内容が伝わりやすくなります。
②ストレス解消
サセックス大学での実験の結果
読書はストレスを68%も
減少させることが判明されています。
たしかに静かな場所で自分の世界に入り込むと
自然とリラックスできてきますよね。
③移動時間が充実する
移動時間を有意義な時間に使えて
自分をスキルアップすることができるので
他の人と差をつけるチャンスです。
本を持ち歩くと荷物になって嫌だという方は
電子書籍で読むのがオススメです。
少し興味を持ったことや疑問に思ったことがあれば
知識を増やすためにも本を読んでみてください。
その分野のプロになれるかもしれませんよ。
4.SNS、YouTube
皆さんSNSやってますよね?
YouTubeも毎日見ますよね?
今の時代では1番始めやすい勉強法だと思います。
SNSやYouTubeでも色々な有益な情報を
発信してくれている方達がいるのを知っていますか?
僕が見ているなかですごく勉強になるなと思った
おすすめのYouTuberの方を紹介しようと思います♩
・両学長
投資、副業、ビジネス、お金の知識を色々教えてくれます。
基本YouTubeでの発信が多いと思います。
(毎朝7時頃新しい動画が出ます)
僕は両学長の動画を通勤中にラジオ感覚で聞いて勉強をしています。
僕のお金の勉強の始まりは両学長の動画から始まりました♩
初心者の方でもわかりやすく丁寧に教えてくれます。
興味の湧いた方は是非見てみてください👍
皆さん今日が人生で1番若い日ですよ?笑
ここまではお金の知識、勉強法などについて書いてきました。
ここからは老後の資金問題について書いていこうと思います。
5.積み立てNISA
投資で得た利益には税金(20.315%)がかかります。
しかし、積み立てNISAを利用することで
その引かれる税金を非課税で受け取ることができるということです。
運用できる商品は限られてくるのですが、
米国株か全世界株の商品を選んでおけばいいと思います。
僕も今年から始めました。
これからどのように運用して資産が増えてくれるか楽しみです♩
積立NISAについて詳しく書いた記事もあるので見てみてください。
6.iDeCo
最近iDeCoという言葉聞くようになりませんでしたか?
iDeCoとは個人型確定拠出年金(自分のために年金を作る制度)
政府が作った制度になります。
iDeCoも積み立てNISAと同じく投資で得た利益に
税金(20.315%)がかかりません。
若いうちから資金を貯めるクセをつけて
老後生活を充実させるためコツコツ積み立てていきましょう。
※あくまで投資は自己責任です。
資産が増えるかもしれないし元本割れする可能性もあります。
自分に合った投資額で投資しましょう。
まとめ
今後の人生を豊かにしていくためにも
自分で行動を起こすことが1番大事です。
今後はお金の知識を増やすために時間を使っても
絶対後悔は無いし損もないと思います。
無知のままでは知らなかった、わからなかったで騙されたり、
無駄なお金を使ったりしてしまいます。
このようなことがおきないように
少しずつでもいいので勉強していきましょう。
最後まで見てくださってありがとうございます。
ばーいー(=゚ω゚)ノ